| Home |
2011.06.09
「人間失格」最終巻発売
「人間失格」3巻が本日発売になりました。
この作品に関しての言葉を僕は持ちません。
すべてを漫画に込めたと思っているからです。
太宰治氏と対話し、反抗し、理解し、拒絶し、
格闘した2年間でした。
ただこの3巻の後半部分は最初からイメージはできていて
ラスト50頁が描きたいがために1.2巻と進めてきました。
その渾身の後半部分を是非ご覧いただきたいと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/10 Fri 00:53 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/11 Sat 13:36 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/11 Sat 19:46 [ Edit ]
沙羅
古屋兎丸さんの作品が好きでいくつか愛読させていただいております。
発売日遅れてなんとか手に入れました…『人間失格』最終巻読みました。
現実と念わせるような真理を探る感覚に堕ちる生々しさ…弱い狂った人間の心が お ぞ ま し い !!←
私も感情に流されやすく…色々な場での自分の感情や言動など相手に合わせたり嘘や偽りの数々があって
どれが一体…本当の自分か?本当の自分はなんだろう…?て
周りも自分もごちゃごちゃになりガラクタみたいに堕ちて崩れていくような…感覚になる時あります。
なんだか…よくわからない発言ですみませんm(__;)m
深い…鬱くしい世界観など描ける古屋兎丸さん応援してます^^*
発売日遅れてなんとか手に入れました…『人間失格』最終巻読みました。
現実と念わせるような真理を探る感覚に堕ちる生々しさ…弱い狂った人間の心が お ぞ ま し い !!←
私も感情に流されやすく…色々な場での自分の感情や言動など相手に合わせたり嘘や偽りの数々があって
どれが一体…本当の自分か?本当の自分はなんだろう…?て
周りも自分もごちゃごちゃになりガラクタみたいに堕ちて崩れていくような…感覚になる時あります。
なんだか…よくわからない発言ですみませんm(__;)m
深い…鬱くしい世界観など描ける古屋兎丸さん応援してます^^*
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/14 Tue 21:05 [ Edit ]
ねこ
読みました。すごく面白かったです。
原作も好きですが、この漫画では設定が現在に置き換えられていて読みやすいし、「原作のアレをこう置き換えたかー」とうならされる楽しみもありました。
ラストの迫力は凄まじくて、すっかり引き込まれ、気づいたら夜中でした^^;
読んだあとこちらの記事を拝見して、やはりラスト入魂だったのだな、と納得しました。
原作も好きですが、この漫画では設定が現在に置き換えられていて読みやすいし、「原作のアレをこう置き換えたかー」とうならされる楽しみもありました。
ラストの迫力は凄まじくて、すっかり引き込まれ、気づいたら夜中でした^^;
読んだあとこちらの記事を拝見して、やはりラスト入魂だったのだな、と納得しました。
2011/06/22 Wed 16:24 URL [ Edit ]
も
はじめてコメントさせていただきます。
正直鬱になりましたw
でもそれでもまた手にとって読み返してしまいます。
最後の言葉の意味を理解するのに少し時間がかかり、何度か読み返して『そういうことか』と思いました。
凄く考えた話なんだろうなと感じました。
先生の頭の中をのぞいてみたいですw
正直鬱になりましたw
でもそれでもまた手にとって読み返してしまいます。
最後の言葉の意味を理解するのに少し時間がかかり、何度か読み返して『そういうことか』と思いました。
凄く考えた話なんだろうなと感じました。
先生の頭の中をのぞいてみたいですw
2011/07/14 Thu 17:26 URL [ Edit ]
| Home |